第28回やいと祭では廃油エコキャンドルを制作し、花火桟敷横の「四季彩ドーム」をライトアップします。

第28回中山道柏原宿やいと祭では、食用油の廃油を再利用した「廃油エコキャンドル」を制作し、花火桟敷横にある「四季彩ドーム」をライトアップします。

そこで、ご家庭で天ぷらやフライに使われた食用油の廃油をご提供していただきたくご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

宿場町の交流を通して中山道の街道文化をともに盛り上げていきましょう。

今回のやいと祭、お祭スタートの開会太鼓を牧野太鼓(中山道太田宿・岐阜県美濃加茂市)にお願いしました。

わたしたちのまち 柏原宿と中山道でつながる太田宿より出演いただきました。

同時に美濃加茂市長 藤井浩人様より祝電を受け賜りました。

メッセージ末にある、宿場町の『交流を通して今後の中山道の街道文化をともに盛り上げていきましょう。』は、わたしたちのお祭の目指すところであります。

美濃加茂市長 藤井浩人様  丁重なるメッセージ本当にありがとうございました。